コラム

ライバルブログを読むメリットとは?他人の記事を読む差別化戦略とは

ライバルブログは読んでいますか?

 

ライバルブログを読むと、あまりの完成度の素晴らしさに引っ込んでしまいますか?

 

上位表示したいキーワードを検索して、上から順番にブログを見れば見るほど、わたしには、こんなこと書けない、わたしには無理だと感じてしまいますか?

 

ライバルブログを読むことによるメリットを執筆します。

ライバルブログを読むことはメリットしかない?

結論を先に書きます。

 

ライバルブログを読むことはメリットしかありません。

 

何を言ってるんだ!?

 

って感じですよね。

 

書きたいキーワードで検索したら、ブログが無数に出てきますよね。

 

それを上から順番に流し読みするか、じっくり読むか、とにかく目を通すのです。

すると、何かブログに対する意見や疑問や不満が出てきませんか?

 

「このブログ、書いていること、意味わからないよ。」

「このブログ、何がいいたいのか。」

「このブログ、書いていること間違っているぞ。」

 

など、まあ、粗探しをするのです。

上位表示されているブログに欠点や不満は存在しないと思うかもしれません。

 

しかし、いろんなライバルブログを読んでいたら、自分の意見、不満などが見えてきます。

ライバルブログをたくさん見て感じるわけです。

 

「わたしだったら、このように書きたい!」

 

それが個性であり、オリジナルになるのです。

 

ブログ記事の上位表示のやり方として、上位表示されている複数のライバルブログに書いてあるキーワードに対する答えを網羅して、自分のオリジナルを添えたら上位表示される可能性が発生します。

 

ただ、このような機械みたいなやり方だと、モチベーション下がりませんか?

 

ライバルブログの活用方法は、ライバルブログをたくさん読んで、粗探しをして、

 

「そういえば、このことについて書いているブログないなぁ」

 

「なんか似たようなことしか書いていない個性のないブログばかりだなぁ。わたしだったら、個性出せるわ」

 

など、ライバルブログを読めば読むほど、上位表示されているライバルブログに足りない、欠陥が見えてきます。

 

粗探しをしたうえで、キーワードに対する共感をして記事を書くのです。

 

すると、上位表示されるかどうかは、別にして、複数あるライバルブログから突き抜けた記事が出来上がるのです。

 

それがライバルブログをチェックする差別化戦略の一つです。

 

ライバルブログをたくさん読んで、自分の個性を浮き出しましょう。

 

粗探しと言っても、見習えること、参考にできることは、素直に認めて、見習いましょう。

まとめ

たくさんのライバルブログを読んで粗探しをしましょう。

 

ライバルブログたちに書いていない要素や雰囲気をつかんで、それらとは、違う切り口、疑問、答え、不満などを探す。

 

ライバルブログたちを見て差別化しましょう。見習えることは謙虚に見習いましょう。

ブログの感想をお待ちしています

こんなこと聞きたい、あんなこと聞きたい・・・

 

ブログをやる前からの不安、疑問、意見などなど、お気軽に送ってください。

 

あなたの声が採用されるかも!?

 

ブログの感想はこちら

この記事を書いた人

つばき ゆいと

ブログ10年生

つばき ゆいと

アフィリエイトブログ、アドセンスブログ、アダルトアフィリエイトブログ、メルマガを運営中|うつ病、アスペルガー症候群の療養生活をしています|将来、アフィリエイト報酬を安定して稼げるようになったら、病気を治して独立していろんなビジネスに投資をして、いろんな人たちと一緒に仕事ができるようになりたいです。

詳しいプロフィール

  無料プレゼント
  記事アクセスランキング
 プロフィール

つばき ゆいと

ブログ10年生

つばき ゆいと

アフィリエイトブログ、アドセンスブログ、アダルトアフィリエイトブログ、メルマガを運営中|うつ病、アスペルガー症候群の療養生活をしています|将来、アフィリエイト報酬を安定して稼げるようになったら、病気を治して独立していろんなビジネスに投資をして、いろんな人たちと一緒に仕事ができるようになりたいです。

  カテゴリー
  検索