コラム

ブログのお問い合わせフォーム返信で売り込みしてはいけない理由とは

ブログを運営していて訪問者からお問い合わせフォームが来たらうれしくなりますよね?特にアフィリエイトの商品の質問が来たら、売り込みたくなりませんか?今回の記事では、ブログのお問い合わせフォームに返信する内容で売り込みしてはいけない理由を執筆します。

広告メールを送信する前に許可は取れているかどうか

しかし、注意しなければいけないのは問い合わせフォームへの送信メールです。これは「フォーム営業」と呼ばれている営業スタイルなのですが、企業のホームページにある問い合わせフォームから営業メールを送るやり方になります。

 

このやり方は相手からオプトイン(広告メールを送信する前に許可を取ること)が取れていないので、不特定多数に対して営業メールを送るスパムと同じになってしまいます。

 

送っている側は「一件ぐらいスパムメールを送っても問題ないでしょう!」くらいの軽い気持ちかもしれませんが、そんな気持ちの企業が100件、1,000件いたらどうでしょうか?

 

自分のメールボックスに対して、1日1,000件のスパムメールが送られてきたら、誰だって怒りますよね?

 

つまりフォーム営業とは、本質的(=ビジネスマナーとして)にやってはいけない営業行為なのです。

 

引用元:売り込みが嫌われる理由とは?売上アップする上手な営業方法

 

読まれていかがでしたか。

 

お問い合わせフォームの返信でアフィリエイトの売り込みをしてはいけないのです。内容が売り込みになっていたら、迷惑メールと同じ扱いになるのです。スパムメールと同じ立場になってしまうのです。

 

ただ、訪問者から「あなたのアフィリエイトリンクを発行して返信してください」というような内容は訪問者が自ら希望されていること、広告メールの許可が取れていることと同じになります。

 

さりげなくアフィリエイトリンクを発行して返信しましょう。お問い合わせフォームからメールしてくれた訪問者に広告メールの同意が取れたら売り込みしてもいいけど、同意が取れていない場合は、売り込みしてはいけませんと言うことです。

 

ブログからのお問い合わせで営業活動や売り込みすると言った考えは持たない方がいいです。訪問者から売り込み臭いと思われて、二度ときてくれなくなるかもしれません。

 

お問い合わせが半年以上来ない場合は、普段の情報発信している、ブログ記事やコンテンツ、コンセプトが訪問者の役に立つものを作れているかブログをきっかけに評価した方がいいでしょう。

まとめ

ブログのお問い合わせフォーム返信でアフィリエイトから商品やサービスをおすすめする行為は、スパムメール、迷惑メール扱いになります。

 

売り込みは、訪問者の広告メール許可が事前に必要となります。

 

訪問者がアフィリエイトリンクを発行希望してきた場合は、広告メール許可が取れていることになるので、さりげなく発行して返信しましょう。

ブログの感想をお待ちしています

こんなこと聞きたい、あんなこと聞きたい・・・

 

ブログをやる前からの不安、疑問、意見などなど、お気軽に送ってください。

 

あなたの声が採用されるかも!?

 

ブログの感想はこちら

この記事を書いた人

つばき ゆいと

ブログ10年生

つばき ゆいと

アフィリエイトブログ、アドセンスブログ、アダルトアフィリエイトブログ、メルマガを運営中|うつ病、アスペルガー症候群の療養生活をしています|将来、アフィリエイト報酬を安定して稼げるようになったら、病気を治して独立していろんなビジネスに投資をして、いろんな人たちと一緒に仕事ができるようになりたいです。

詳しいプロフィール

  無料プレゼント
  記事アクセスランキング
 プロフィール

つばき ゆいと

ブログ10年生

つばき ゆいと

アフィリエイトブログ、アドセンスブログ、アダルトアフィリエイトブログ、メルマガを運営中|うつ病、アスペルガー症候群の療養生活をしています|将来、アフィリエイト報酬を安定して稼げるようになったら、病気を治して独立していろんなビジネスに投資をして、いろんな人たちと一緒に仕事ができるようになりたいです。

  カテゴリー
  検索